ぶら下がり健康器 懸垂 バー ぶら下がり器 ストレッチ 突っ張りトレーニングバー 懸垂 腕立て 腹筋 背筋 室内 家 ドア スチール 自宅 ぶら下がり健康器 腕力 腹筋 広背筋 身長伸ばす 運動不足対策 筋トレ 多機能家庭用 トレーニング ネジ釘不要 65cmから90cm
商品概要ご自宅や会社などのドア枠や廊下に突っ張り棒のイメージで使用する懸垂器具です。
腕周り、肩周り、背中回りなどの筋力トレーニングの為にご利用頂けます。
ドア枠や廊下などの取付場所に手で棒の両端を回して、 門枠まで伸ばし、枠の一杯の場所で固定した突起に引っ掛けることで簡単に取り付けます。
取り外しももちろんできます。
釘やネジを一切必要としません。
壁を傷付けずに使用できます。
グリップは優れたスポンジで運動中の汗を吸収し、滑り止め効果があります。
商品仕様素材:スチール、スポンジ、ABS、ゴム 付属 : 本体*1、アタッチメント*2、 本体長さ:約65cm−90cm伸縮可能 本体重量:約2kg カラー:ブラック 使用上限体重:120kg設置方法1、最適な設置場所を決めてください。
※設置場所はドア枠、廊下など十分な強度がある場所に取り付けてください。
2、場所を決めたら、高さを揃えるマーキングをしてから仮設置をしてください。
3、仮設置の段階で水平を確認出来次第、真ん中を回転させ、しっかり固定させます。
4、堅固に取り付けてあるかと確認するため、力を入れて、引っ張ってみてください。
※毎回使用前に何度も引っ張ってみてください、堅固で緩んでいないと確認後に使用してください。
※運動方向或いは手部の用力方向は必ず左右バランスの保つ場所に手を添えてください。
※水平バランスが保たれていない場合は再度、バランスをとれるように修正をしてください。
注意事項・設置場所はドア枠、廊下など十分な強度がある場所に取り付けてください。
・ガラスのドア枠、タイルの壁など滑りやすいに取り付けないでください。
・本格的に負荷をかけ、ご利用になる前にしっかりと固定されているのかテストを行ってください。
・ぶら下がり以外に、大きく体を振る、上下に激しく揺らすなどの行為は危険ですので、行わないでください。
・この商品によるケガや事故がないように十分に事前に設置面、設置強度はお客さまの責任において 設置を行っていただきますようお願いいたします。
万が一時のズレや壁の破損、事故、ケガなどは当店は責任を負うものではございませんことをあらかじめご了承ください。
<ぶら下がる。
それだけでカラダがスッキリします>ぶら下がるとわかること、それは、体重です。
自分のカラダが実に重いことにはじめはびっくりします。
日々ぶら下がる、それだけでも、カラダが思い切りのびる健康習慣です。
壁の距離は90cmまで。
壁を傷付けず、そのままで設置できます。
柱などのしっかりとした壁面があれば設置は可能です。
しかも、壁を傷つける心配はありません。
釘もネジも不要です。
設置場所の強度さえ守られていれば、ずれ落ちるなどの心配はありません。
付け方も、水平バランスだけ十分に気をつければ難しいものではありません。
あらかじめ、水平になる高さに印をつけたり、テーピングをしておけば、大きく斜めになることはありません。
(水平になっていない場合は設置を修正してください。
) ロックをかけることで回転防止になりますので、最後はしっかりロックでトレーニングを開始できます。
気軽なぶら下がりから、本格的な筋トレまで幅広く対応できます。
- 商品価格:5,987円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
筋トレ 家 おすすめサイト
CUSTOM[FU]